活動情報詳細
1月13日
【nokuticaの空間を生み出す人たち】
築90年の診療所兼住宅を改装し、3年前に誕生したnokutica。
nokuticaではたらく、表現する、生活する。そんな創造活動が生まれる空間をつくってくださっている設計者のお2人をご紹介します。
nokuticaがオギャーと誕生した第1期工事。
改修全般を担当してくださったのが、nokutica内にオフィスを構える conté design(http://conte-design.com/)インテリアデザイナーの山田さんです。(写真:左)
山田さんが生み出す質感や素材感が感じられる空間は、nokuticaの建物が積み重ねてきた時間と日々の生活を優しくつなぎ、訪れた人の心をほっと和ませてくれます。
今回の第二期工事。nokutica Pocket Parkの設計を担当してくださっているのが、nokuticaのコワーキングスペース会員でもあるsail(https://www.sail-jp.com/)の住宅・家具デザイナー中村さんです。(写真:右)
雑草が伸び放題だったお庭を、みんなが使えるアウトドアスペースにデザインしてくださいました。
ラウンジからつながるデッキスペースは、樹木や池などもともとあった地形を取り込み、自然を感じながら気持ち良く過ごせる場所に変わろうとしています。
今回のクラウドファンディングをきっかけに、お2人がnokuticaに生み出してくださった空間をぜひ多くの方に体感していただきたいです。