nokuticaの4年目。お庭を活用して働くと暮らすを豊かに。
こんにちは!溝の口のシェアオフィス・レンタルスペース『nokutica(ノクチカ)』です。
nokuticaは、街の診療所兼住宅として使われていた築90年の洋館を改修し、2017年12月3日に誕生しました。
溝の口でもっと表現したい、働ける街としての価値を高めたい。そんな人たちが出会い、繋がることで、新しい価値や文化が育ち街への愛着が生まれる。
溝の口から新たな文化が生まれる起爆剤になればと、建物内にレンタルスペース、コワーキングスペース、レンタルオフィスを設け、これまで3年間、累計4000件を越える利用など本当にたくさんの方々に使っていただくことができました。
nokuticaに関わってくださる皆さま、いつもありがとうございます。
そして、はじめましての皆さま、この度nokuticaのことを知っていただきありがとうございます。
▲before
▲after
▲築90年の建物を改修したnokutica。レンタルスペース、コワーキングスペース、レンタルオフィスがあります。
2020年12月3日で、nokuticaは3周年を迎えました。
昨年はnokutica内で周年イベントを開催したのですが、今年はコロナ禍の影響もあり、違う形で3周年をお祝い(発展祈願)できればと思い、「3周年記念事業」として、nokuticaに来てくださる皆さまが安全に利用できる屋外スペースを「nokutica Pocket Park」と題し整備することとなりました。
今回は、この「nokutica Pocket Park」プロジェクトの応援を皆さまにお願いしたいです!
nokutica Pocket Parkで実現したいこと
▲before
▲afterイメージ
私たちが「nokutica Pocket Park」で目指すことは、このスペースを“新しい人との交流が生まれる場所として街に開き、nokuticaを地域に根付く拠点としてさらに進化させていくこと”です。
具体的には、下記のような使い方をしていきます。ぜひ皆さまにも、さまざまなシーンでご活用いただければ幸いです。
【レンタルスペース】
時間貸しのレンタルスペースとしてご利用いただけます。ランチ会やマルシェ、アウトドアミーティングなどにピッタリです。
【コワーキングスペース】
レンタルスペースの予約がない時間は、ワークスペースとしてご利用いただけます。
(nokuticaコワーキングスペースの月額会員としてご利用いただく形となります。今後、コロナの状況を鑑み、徐々にドロップインのご利用も受け付けていく予定です)
【フリースペース】
週末、祝日のレンタルスペース予約のない時間は、休憩スペースとして開放していく予定です。nokutica内に店舗を構える二坪喫茶アベコーヒーさんのドリンクや軽食もテイクアウトして楽しんでいただけます。
▲2019年のアイデア会議でお庭の有効活用について考えました。ようやく今年形になります!
nokuticaの風景
これまで3年間。たくさんの方がnokuticaに関わってくださいました。
nokuticaの4年目は、この文章を読んでくださっている皆さまにご参加いただけることを、楽しみにお待ちしています。
▲これまでたくさんの方にnokuticaをご利用いただきました。
支援金の使い道
今回のクラウドファンディングでは、「nokutica Pocket Park」の総工費約300万円のうち80万円の応援を皆さまにお願いしたいです!
【工事費】
改修:初期費用 約300万円
内訳)
・庭木剪定、外構工事 50万円
・ウッドデッキ工事・大工工事費用 180万円(材料費含む)
・電気工事 20万円
・家具、ストーブ、タープなど備品購入費 50万円
リターン
気持ち良い外の風を感じながら過ごしていただけるリターン品をご用意しました!
また今回は、nokutica内に店舗を構える二坪喫茶アベコーヒーさんに、nokuticaの3周年を記念して「nokuticaブレンド」を新たにつくっていただくことになりました。こちらもぜひ楽しみにしていてください◎
【お庭を使おうプラン!】
nokuticaのお庭や周辺の屋外スペースをご利用いただけるプランです◎
※住宅地に囲まれたスペースですので、音環境にはとくに配慮願います。また、敷地内火気厳禁ですのでお気をつけください。
・庭1日貸切券(イベント開催もできるよ!)
・庭貸切券 1時間券×5枚(友人とわけわけも可◎)
・駐車スペースでキッチンカー出店券(nokuticaの前で出店してみませんか?)
【ドロップインプラン】
nokuticaのラウンジとお庭をドロップイン利用できるプランです◎
・庭&nokuticaラウンジドロップインチケット1回分+アベコーヒーnokuticaブレンド1杯
・庭&nokuticaラウンジドロップインチケット3回分+グッズ
【お庭でリラックスプラン♪】
お庭で癒されるとっておきプランをご用意しました◎
・お庭で薬膳ランチ参加券+アベコーヒーnokuticaブレンド1杯
(薬膳野菜ごはん 空と寧 さん(Instagram:@sora_to_ne_veggie)の身体に優しいランチとアベコーヒーさんのドリンクのセットです)
・お庭で選べるリフレクソロジー(30分)+アベコーヒーnokuticaブレンド1杯
(Aatyリフレクソロジー さん(https://www.aaty8.com/)のマッサージで日頃の疲れを癒しましょう!フットリフレクソロジーor頭肩ほぐしからお選びいただけます♪)
・テラスヨガ+アベコーヒーnokuticaブレンド1杯
(朝ヨガとコーヒーで優雅なひとときを♪ヨガ講師はnokuticaにオフィスを構えるノクチ基地のwebマーケティングディレクター兼ヨガ講師の平尾美絵さん(https://mieyoga.com/)です)
【アベコーヒープラン】
nokutica内に店舗を構える二坪喫茶アベコーヒーさんにご協力いただき、コーヒーをより美味しく楽しむプランをつくりました◎
・アベコーヒーnokuticaブレンド豆100g+コーヒーの美味しい淹れ方講座(自宅にある器具を持ってきてもらっても良いですよ!)
・アベコーヒーnokuticaブレンド豆100gor ハーブティー+グッズ
【協賛プラン】
プロジェクトに協賛してくださる方、募集です!
・お庭の利用券+お庭に協賛者としてお名前(企業名)を掲出させていただきます。
実施スケジュール
クラウドファンディング:2020/12/25〰2021/1/31
リターン:2021年3月より順次リターン開始予定
※ただし、新型コロナウイルスの感染状況次第で時期が遅れる可能性があります。この点につきましてご了承いただけますと幸いです。
プロジェクトメンバー
松田 志暢(nokutica管理人)
北海道知内町出身。就職と共に溝の口に働き暮らし始めました。
nokuticaで出会う人の表情を見ながらコーヒーを飲むのが最高と感じています。
普段は株式会社エヌアセットにて、不動産事業を通してまちの価値を高めることに日々奔走しています。
松村 茉莉(nokuticaコミュニティマネージャー)
大阪出身。川崎市在住。
新旧混ざり合う溝の口の街にひっそりと佇むnokuticaに惚れ、気づけば中で働くようになり、たくさんの刺激的な出会いがありました。nokuticaに流れる穏やかな時間をいろんな方と共有できれば嬉しいです。
普段は、nokuticaのコミュニティマネージャー、そしてフリーランスのライター、イラストレーターとして活動しています。
阿部まりこ(二坪喫茶アベコーヒー 店主)
新潟出身。nokuticaオープンと同時に、nokuticaの一角で二坪喫茶アベコーヒーを開業しました。それまでは広告制作会社に勤務しており、飲食経験は全くない中で、独自の視点と方法で街に馴染むコーヒースタンドを目指して日々試行錯誤しています。
中村圭吾(住宅・家具デザイナー)
鹿児島出身。川崎市在住。
「nokutica Pocket Park」において外構設計を担当しています。
普段地方へ出張することが多いですが、nokuticaで働いていると帰ってきた感覚が味わえます。今回のプロジェクトでnokuticaの”住まいのような職場”のほっこりした居心地を外へ開くことで、街がより一層豊かになることを期待しています。
山田 隆俊(conté design インテリアデザイナー)
静岡県出身。nokuticaにオフィスを構えるデザイン事務所です。
nokuticaの改装工事の設計を担当しました。
90年前この建物を建てた方々に敬意を払いながら、現代の人々が活動的になれる場所を目指しました。
これからさらに人々の交流が深まり、新たな文化が生まれ、過去から未来へと時間をつなぐ場所になればと願っています。